 |
私たちの食生活は、醤油を基本調味料としています。その深く清純な味わいの真髄は、長い時間を経た今もなお生き続けているものです。そして、これからも日本の食生活を支え、その歴史を築いていくことでしょう。
創業以来、95余年にわたり醤油造りに取り組んできたシキシマ醤油は、伝統の心を踏まえ、基本を守りながら消費者の皆さまのニーズに合った味の研究開発に努力を重ねています。
この味へのこだわりと探究心が、醤油周辺の調味ベース、つまり「タレ」や「ソース」「つゆ」などを生み出し、専門業者のかたがたからも高い評価を得ています。
シキシマ醤油は、手づくりの温もりをもった製品づくりで、皆さまの「おいしい暮らし」のためのお手伝いをしています。
加えて、シキシマ醤油は全国病院用食材卸売業協同組合員として、病院用食材(治療食、医療食)および健康食材の販売を広く県下に展開しています。
|
◆会社概要 |
|
代表者 |
● |
代表取締役社長 天野袈裟富 |
|
所在地 |
● |
山梨県中巨摩郡田富町流通団地3-1-1 |
|
設立 |
● |
大正3年1月 |
|
資本金 |
● |
4,050万円 |
|
年間売上高 |
● |
11億円 |
|
従業員数 |
● |
24人 |
|
取引銀行 |
● |
みずほ銀行、山梨中央銀行、甲府信用金庫、日本政策金融公庫 |
|
電話 |
● |
055-273-6844 |
|
FAX |
● |
055-273-0460 |
|
勤務時間 |
● |
8:30〜17:00 |
|
休日・休暇 |
● |
日曜、祝日、年末年始、盆、慶弔、有給休暇、土曜(月3回)
(年間営業日程カレンダー有り) |
|
福利厚生 |
● |
健康、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災、退職金共済制度、、社員旅行、定期健康診断、レクリエーション(ボーリングなど) |
|
問合せ先 |
● |
経理課 向山信人 |
|
◆事業内容 |
|
醤油及び関連調味料の製造販売、各種食材の卸・販売 |
|
|
(主要生産品目) |
|
|
● |
醤油 |
|
|
|
こいくち醤油、うす塩醤油、うすくち醤油、タマリ醤油 |
|
|
● |
タレ |
|
|
|
焼き鳥のタレ、カルビ焼きのタレ、丼タレ |
|
|
● |
中華ソース |
|
|
● |
つゆの素 |
|
|
(取り扱い商品) |
|
|
● |
病院用食材(治療食、医療食) 山梨県総代理店 |
|
|
● |
健康関連食材 |
|
|
|